トゲナナフシ posted by
(C)yamanao999(ナナフシ目 ナナフシ科)
いたーーーーーーー\(-o-)/数年探し求めていたこの時期の本命、トゲナナフシである。
実は数回、これを求めて通っていたのですが、
ようやく確認する事ができました。
やはり、この時期にならないと、目立つ場所に現れないのか。
ああ…、かっこいい。ああ…、かっこいいわ。
思った以上にでかく感じる。
できれば、独りで見つけて黙々と撮影したかったが、
息子も大喜びしていたので、やはり一緒に見れてよかったw
トゲナナフシ posted by
(C)yamanao999今日は3匹確認できましたが、
すべて石の上や側面で沈黙してました。
付近には食べるといわれているヤツデもあるのですが、
そこではなにも確認できず、目だった食痕もありません。
なぜ、寒いこの時期のみ目立つところに現れて、
しかも比較的冷たい石の上にいるのか。
わかったのは、触ってもほとんど擬死状態だという事と、
かなり触ると他のナナフシ同様で、
結構早足で歩きだし、少ししたらやはり沈黙する事。
あと、似たような環境がかなり広域であるにもかかわらず、
いた場所は集中していた事である。
これも機会を見つけ、12月初旬までに
再度確認しに向かってみたくなった。
石川県
LENS MIX
posted by yamanao999 at 23:47| 石川 ☀|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
ナナフシ目
|

|