2009年10月25日

ニホンヤモリ

ニホンヤモリ
ニホンヤモリ posted by (C)yamanao999
(有鱗目 ヤモリ科)

そろそろ冬眠に入り、姿が見られなくなってきましたが、
今日はヨボヨボな小さなヤモリがいました。
あまり動かないので撮影も容易です。
多分、越冬できないと思います。

今日は寝坊したので、実家付近を散策しにやってきました。


金沢市東山2丁目 本光寺
posted by yamanao999 at 18:30| 石川 ☁| Comment(5) | TrackBack(0) | 爬虫綱 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月13日

ヤマカガシ

ヤマカガシ
ヤマカガシ posted by (C)yamanao999
(爬虫綱 有鱗目 ナミヘビ科 ヤマカガシ属)

昨日は悪天候と頭痛で引き篭もり、
今日はやらねばならん事があり家族サービスを終えて引き篭もり。
まるで売れない小説家にでもなった心境でナエております。。。

ちょっと息抜きで外に出てみると祖父母が来たので話し込み、
それから煙草なんか吸っていると、ドブに蛇がいたので
つい撮影してしまった。ヤマカガシ、毒蛇です。
しかし、ちょっかいを出さなければ逃げるだけで咬んできません。
咬んできてもシマヘビより素早さがありません。
かといって毒蛇なので、むやみにちょっかいは出さん方が
良いと思います。

という事で、やらねばならん事、
やってないので頭痛いのです。
posted by yamanao999 at 17:44| 石川 ☀| Comment(5) | TrackBack(0) | 爬虫綱 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月24日

シマヘビ

シマヘビ
シマヘビ posted by (C)yamanao999
(爬虫綱 有鱗目 ナミヘビ科 ナメラ属)
Elaphe quadrivirgata

モリアオガエルの卵がぶら下がり始めた。
なので蛇もぶら下がっているかな?と探したらいた。
ガキや普通の大人がこれを見ると、
「怖えぇ!」とか「キモイ。」とか好きな事を言っているシーンを
よく見かけます。かっこいいのに。

20090524_03.JPG
ガブリ。

昼なのに真っ暗なので被写体ブレ連発。そしてこの様に咬まれてもアーケードゲームでダメージを喰らった様な写真になります。咬まれたらレンズにヨダレが付くので、吹かないと汚い写真が撮れてしまいます。

昨日もガキをつれて近所の山を登っていたらシマヘビ・アオダイショウが道路にいた。なぜかアナグマも最近よく見かけます。アナグマは夜行性だと言われているのですが、いつも日中に見かけます。目が悪いのか、鈍感なだけなのか、すげぇ近くに寄っても気付かれない事が多い。いずれこのアナグマの至近距離からの撮影にも挑戦したいです。

帰り、車のタイヤが溝に落ちた。蛇の呪いかもしれません。
完全に斜めになり、右後輪が持ち上がったのでダメかと思ったケド、テキトーに付近にあった伐採木をアテにしてバックしたら帰れました。気をつけなければ。
posted by yamanao999 at 22:27| 石川 ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | 爬虫綱 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月13日

田中邦衛氏の子供

アオダイショウ(幼蛇)
アオダイショウ(幼蛇) posted by (C)yamanao999
(有鱗目 ナミヘビ科)
Elaphe climacophora

メンドクサイタイトルをいちいちつけたくなる秋!

「きれいな顔してるだろ。..ウソみたいだろ。
死んでるんだぜ。それで。。。」

更にメンドクサイ記事しか浮かばない秋!!

「オマエはもう、死んでいる。」

しつこい秋!!!

この時期は幼蛇をよく見かけます。
この個体は車に軽く轢かれたのか、無傷で死んでいました。
身体の模様がアスファルトと似ており、
ドライバーもなかなか気がつかないのだと思います。

まともに書いたらたった4行で終了!!!!
ラベル:爬虫類
posted by yamanao999 at 18:15| 石川 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | 爬虫綱 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月06日

[寄り道]縞蛇

縞蛇
シマヘビ posted by (C)yamanao999
(爬虫綱 有鱗目 ナミヘビ科 ナメラ属)
Elaphe quadrivirgata

会社帰りにモリアオガエルの撮影の為の下見に行ったところ、
カエルの卵塊付近の枝に蛇が居るのを見つけました。
毎年ここではこのシマヘビの他、アオダイショウ・ヤマカガシ・マムシが
見られ、枝でじっくりとモリアオガエルが来るのを待ち構えています。

…久しぶりに蛇を撮影したので、薄暗い池の畔で
独りニヤニヤ×2、撮影しておりました。
傍から見ると、蛇よりキモイと思いますw

※2008年6月9日 追記

シマヘビ
シマヘビ posted by (C)yamanao999

…再び日中に撮影しました。
舌が出るところに溝があり、そこからピュル、ピュルっと舌を出すのです。
それだけ舌で何かを確認する行為が重要なのでしょうが、
なんの為に行っているのかはわかりません。…味か?
posted by yamanao999 at 23:16| 石川 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | 爬虫綱 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする