2024年03月31日

大境洞窟住居跡

2024年3月31日、大境洞窟住居跡
2024年3月31日、大境洞窟住居跡 posted by (C)yamanao999

2024年3月31日、白山社
2024年3月31日、白山社 posted by (C)yamanao999

2024年3月31日、白山社
2024年3月31日、白山社 posted by (C)yamanao999

タンポポの一種
タンポポの一種 posted by (C)yamanao999


富山県氷見市
大境洞窟住居跡・白山社
ラベル:富山県 氷見市 2024
posted by yamanao999 at 14:00| 石川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 富山県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月03日

黒部峡谷鉄道 ED13

黒部峡谷鉄道 ED13
黒部峡谷鉄道 ED13 posted by (C)yamanao999

初めて見かけたのが2000年。
健在で嬉しかった。


富山県黒部市
posted by yamanao999 at 13:00| 石川 ⛄| Comment(0) | TrackBack(0) | 富山県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月16日

旧 NHK富山放送局

旧 NHK富山放送局
旧 NHK富山放送局 posted by (C)yamanao999

NHK富山放送局を通りがかったのですが、昨年9月に新館が完成して移転しているとのこと。
年内に解体されるとのことで記念に撮影。

2日間に渡る富山旅、大変楽しかったです!!
ご案内いただきました企業様には宿までお借りするなど大変お世話になりました。


富山県富山市
ラベル:富山県 富山市 2023
posted by yamanao999 at 10:45| 石川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 富山県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

富山市役所

富山市役所
富山市役所 posted by (C)yamanao999

なんの博物館だろうか…
と見ていたら市役所だと教えていただきました。
なるほど、高い建物は展望塔なんですね。

1992年5月に建てられたとか…
富山市には何度も向かってましたが、こうしてマジマジと見てまわったのは初めてです。


富山県富山市
富山市役所
ラベル:富山県 富山市 2023
posted by yamanao999 at 10:45| 石川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 富山県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

富山城(富山市郷土博物館)

富山城(富山市郷土博物館)
富山城(富山市郷土博物館) posted by (C)yamanao999

チューリップの季節に訪れるのもいいですね〜!


富山県富山市本丸
富山城(富山市郷土博物館)
posted by yamanao999 at 10:00| 石川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 富山県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

富山県にて

posted by yamanao999 at 09:40| 石川 ⛄| Comment(0) | TrackBack(0) | 富山県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月15日

菅沼合掌造り集落

菅沼合掌造り集落
菅沼合掌造り集落 posted by (C)yamanao999

菅沼合掌造り集落
菅沼合掌造り集落 posted by (C)yamanao999

菅沼合掌造り集落
菅沼合掌造り集落 posted by (C)yamanao999

合掌造り集落で唯一立ち寄ったことがなかった「菅沼合掌造り集落」へ。
駐車してエレベータで下った先に集落があります。
カタクリなどの山野草を眺めながら、集落の様子が楽しめます。

またの機会には桜の季節に訪れてみたいです。


富山県南砺市菅沼
ラベル:富山県 南砺市 2023
posted by yamanao999 at 14:00| 石川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 富山県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

いわなのにぎり

いわなのにぎり
いわなのにぎり posted by (C)yamanao999

富山の企業様にご案内されて「五箇山旬菜工房 いわな」様の「いわなのにぎり」をいただきました。
淡水魚の刺身など…と思っていましたが、五箇山の清流で養殖されたいわなを、注文時に生簀から取り出して捌くからできるんですね!
甘くと旨味がたまりません!!

これまで何度も道の駅 上平ささら館に立ち寄りながらも、ほとんど夜間で…盲点でした!
また寄りたいです。


富山県南砺市
五箇山旬菜工房 いわな
ラベル:富山県 南砺市 2023
posted by yamanao999 at 12:30| 石川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 富山県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

庄川峡遊覧船 船着場

庄川峡遊覧船 船着場
庄川峡遊覧船 船着場 posted by (C)yamanao999

ここへ来ると、以前Oikawaさんからお聞きした「温泉マル秘大作戦7 絶景雪景色!! 秘境の一軒宿と合掌造り」のことばかり思い出しますw
会社のSNS繋がりで富山県の企業様のご案内で富山県めぐりの旅を楽しんでおりました。


富山県砺波市庄川町
posted by yamanao999 at 11:00| 石川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 富山県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月30日

パイプライン

2022年4月30日、パイプライン
2022年4月30日、パイプライン posted by (C)yamanao999

何度も通っていたのに初めて見た…。


富山県富山市
ラベル:富山県 富山市 2022
posted by yamanao999 at 18:50| 石川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 富山県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月09日

小矢部市・七福神めぐり

倶利伽羅火牛
倶利伽羅火牛 posted by (C)yamanao999

小矢部市各所に「七福神」がある…、少し前に散策していて偶然見つけた1体から知り、どうしても気になってしまったので全て見てまわる事に決めた…。

小矢部七福神_毘沙門天像
小矢部七福神_毘沙門天像 posted by (C)yamanao999

山の中にあり。樹液に集るオオスズメバチに注意!

小矢部七福神_福禄寿像
小矢部七福神_福禄寿像 posted by (C)yamanao999

坂の途中の広場にあり。駐車注意。

小矢部七福神_大黒天像
小矢部七福神_大黒天像 posted by (C)yamanao999

津沢記念公園にあります。トイレ有。

津沢記念公園_二宮像
津沢記念公園_二宮像 posted by (C)yamanao999

かつて津沢小学校(廃校)に設置されていた二宮像もあります。

小矢部七福神_布袋尊像
小矢部七福神_布袋尊像 posted by (C)yamanao999

クロスランドおやべにあり、お子さまと同行する際、楽しい遊具やミニSLなどがあるので足止めとなります…。

クロスランドおやべ
クロスランドおやべ posted by (C)yamanao999

ここでお弁当の時間をとると良さそうです。

小矢部七福神_恵比寿像
小矢部七福神_恵比寿像 posted by (C)yamanao999

河川付近にあり車通りが激しいので、河川敷の広いところに駐車すると◎。

小矢部七福神_弁才天像
小矢部七福神_弁才天像 posted by (C)yamanao999

細い林道を少しすすんで車を停め、100mほど歩いた先に「鼓ヶ滝」があります。

小矢部七福神_弁才天像
小矢部七福神_弁才天像 posted by (C)yamanao999

像はどこ??となりますが、なんと滝の裏に!!ここが最も萌えますが、悪天候の際は別のタイミングに。滑りにくい履物をオススメいたします。

小矢部七福神_寿老人像
小矢部七福神_寿老人像 posted by (C)yamanao999

稲葉山に進む細い林道を進むと「本当にここにあるの?」と心細くなったあたりにあります。

宮島峡のビーナス像めぐりもおもしろかったですが、この七福神めぐりもなかなか楽しいです。
全て写真を撮って、規定の場所に持っていくとプレゼントが貰えるキャンペーンが開催されていましたが、時間が無くて向かうことができませんでした。。

残すはメルヘン建築めぐりですが、学校が多いので撮影はできるのだろうか…いつかまわって見てみたいものです。


富山県小矢部市
posted by yamanao999 at 15:00| 石川 ☁| Comment(0) | 富山県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月23日

桜ヶ池公園

2021年9月24日、桜ヶ池公園
2021年9月24日、桜ヶ池公園 posted by (C)yamanao999

イチョウが少しづつ色づいてきました。
アカトンボが飛び交い、チッチゼミが鳴いています。

ニホンアマガエル
ニホンアマガエル posted by (C)yamanao999

アマガエルもたくさんいました。
あと少ししたら土の中ですね…寂しくなりますね。。


富山県南砺市・桜ヶ池公園
ラベル:富山県 南砺市 2021
posted by yamanao999 at 17:00| 石川 ☁| Comment(0) | 富山県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月10日

小矢部市七福神・福禄寿

小矢部市七福神・福禄寿
小矢部市七福神・福禄寿 posted by (C)yamanao999

車で移動中、山間で七福神像らしきものを見つけて念の為記録。翌日、小矢部市の企業の方とやりとりしていたところ「小矢部市七福神像」の存在を知りました。宮島峡のビーナス像やメルヘン建築は致知でしたが…七福神か。

昭和61年(1986年)11月23日に建てられた看板もありました。
宿題が増えました気分です…いつかコンプリートしますw


富山県小矢部市
posted by yamanao999 at 10:35| 石川 ☁| Comment(0) | 富山県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月27日

魚津水族館

2021年3月27日、魚津水族館
2021年3月27日、魚津水族館 posted by (C)yamanao999

2年ぶりに魚津市にある魚津水族館に向かいました。
展示・建物・雰囲気などなど、魚津市の風景も好きで毎年2回は向かっていたのですが、久しぶりです。

ヒメイカ
ヒメイカ posted by (C)yamanao999

この日楽しみにしていたのは小さな「ヒメイカ」。ホタルイカと比較しても半分以下くらいの小さなサイズ。

アオリイカ
アオリイカ posted by (C)yamanao999

透明度のある大きなアオリイカも見ていて飽きません。
他、トンボの展示が素晴らしかったです…。

富山県魚津市・魚津水族館
posted by yamanao999 at 19:30| 石川 ☁| Comment(0) | 富山県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月31日

怪物くん

怪物くん
怪物くん posted by (C)yamanao999

ドラキュラ
ドラキュラ posted by (C)yamanao999

オオカミ男
オオカミ男 posted by (C)yamanao999

フランケン
フランケン posted by (C)yamanao999

氷見市の「まんがロード」に怪物くんたちが加わりました。
最初探しても見当たらず、氷見駅前の通りに並んでいたのを息子が発見☆
橋の新しいなかまを拝むのは時間の都合でまた後日にとっておいて、息子の部活動で使う用具を求めて高岡市のスポーツ店へ。。

氷見市・まんがロード
posted by yamanao999 at 12:00| 石川 ☔| Comment(0) | 富山県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月03日

東山円筒分水槽

東山円筒分水槽
東山円筒分水槽 posted by (C)yamanao999

目的地へ向かう際に少し寄り道して「東山円筒分水槽」に立ち寄りました。既に稲刈りは終わっていましたが、まだ水量は保たれている様子です。

「円筒分水槽」とは農業用水の確保にまつわる紛争(水論、水争い)が絶えない時代に、複数の用水に公平に水を分配し供給する目的として日本各地に築かれた利水施設です。カタチは地域や設置された年代によって様々あるようで、富山県内には5箇所あるようです(石川県には無いようです)。今回はたまたま通りがかって寄り道がてら見に向かったのですが、機会を改めて見頃である5〜7月(稲作が盛んに行われる時期)にも伺ってみたいところです。

東山円筒分水槽は魚津市の山間部に向かったところにあり、今では観光名所として看板も設置されているので迷わず向かうことができました。ずっと見ていても飽きることがなく見入ってしまいます。現代でも活きている歴史に残る技術、素晴らしいです。


富山県魚津市・東山円筒分水槽
posted by yamanao999 at 11:30| 石川 ☀| Comment(0) | 富山県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月29日

雪の大谷

雪の大谷ウォーク 2019
雪の大谷ウォーク 2019 posted by (C)yamanao999

雪の大谷ウォーク 2019
雪の大谷ウォーク 2019 posted by (C)yamanao999

雪の大谷ウォーク 2019
雪の大谷ウォーク 2019 posted by (C)yamanao999

ずっと行ってみたかった「雪の大谷」にバスツアーを利用して向かいました。
写真では拝見したことがありましたが、実際に行ってみるとものすごい景色が広がっています。

外国人観光客が増えて、壁には様々な言語のたくさんの落書きが…日本語もあります。
減るものではないし、危険度が増すわけでもないのですが、なんとなく残念な人の痕跡。

雪の照りつけは予想以上で、サングラスが必須だということも実感させられました。僕は戸塚学さんの「らいちょうころころ」で事前に学んでいたのでちゃんと持っていきましたが、持ってない人たちは「まぶしい、まぶしい…」とつぶやきながら歩いていました。

写真は人がかなり多いのと、サングラスで見づらいのと、バスツアーの時間制限があったのでテキトーにしか撮れず…またの機会には別の手段でゆっくりまわってみたいものの、時間を忘れて帰りの交通手段が心配になりそうなので、やはりバスツアーで行くのが無難だろうか…。


富山県中新川郡立山町
雪の大谷
posted by yamanao999 at 18:00| 石川 ☁| Comment(0) | 富山県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月19日

2018年8月19日、桜ヶ池風景

2018年8月19日、桜ヶ池風景
2018年8月19日、桜ヶ池風景 posted by (C)yamanao999

娘と遊びに出かけた際に記録。
ここまで水位が低いのは自己初めてです。


富山県南砺市城端町・桜ヶ池
posted by yamanao999 at 12:30| 石川 ☁| Comment(0) | 富山県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月18日

十二町潟水郷公園・オニバス池

十二町潟水郷公園
十二町潟水郷公園 posted by (C)yamanao999

17日、予定は昨日の悪天候で延期となってしまい、スケジュールがすっぽり空いてしまいました。ならば氷見へ行って、美味しいものでも食べに行こう…と考えていたところ、オニバスの事を思い出しました。氷見に行くのはほとんどが冬場か春先にリフレッシュ目的が多く、オニバスは見られない時期ばかりでした。

十二町潟水郷公園・オニバスの池
十二町潟水郷公園・オニバスの池 posted by (C)yamanao999

到着してすぐにオニバス池に向かったところ、圧巻されました!こんなのが見られるのならもっと早く行くべきだったと…。写真でしか見たことがなかったデコボコした大きな葉が池を覆い尽くしています。

オニバス
オニバス posted by (C)yamanao999
(スイレン目 スイレン科)

オニバス
オニバス posted by (C)yamanao999

陰影の力強さがものすごいです!見ていてずっと飽きることがなく、隅々眺めて時間が経過していきます…。
改めて知ったのはハス科ではなくスイレン科。設置された看板を見る人の多くがすこし驚いて見ている様子です。

オニバス
オニバス posted by (C)yamanao999

オニバス
オニバス posted by (C)yamanao999

表面には無数のトゲがあります。これは写真を見るだけでは気づきませんでした。バラの棘とよく似ており、指で触れると結構痛いです。

オニバス
オニバス posted by (C)yamanao999

ちょうど花も見られました。うまく隙間から顔を出してるものもありますが、ほとんどが葉を貫通して出てきています。

オニバス
オニバス posted by (C)yamanao999

花も鋭い棘で覆われています。

オニバス
オニバス posted by (C)yamanao999

ハスのような大きな花ではなく、葉の割にはすこし小さく感じる紫の花がポツポツ咲いて見えます。

ハラビロトンボ
ハラビロトンボ posted by (C)yamanao999
(トンボ目 トンボ科)

花先にトンボの姿が確認できます。ハラビロトンボのようです。

メダカ
メダカ posted by (C)yamanao999

葉の隙間からはおびただしい数のメダカの姿も。

エリザハンミョウ
エリザハンミョウ posted by (C)yamanao999

あ!

エリザハンミョウ
エリザハンミョウ posted by (C)yamanao999
(甲虫目 ハンミョウ科)

これを見つけてハッとなりました!エリザハンミョウが葉上に生息して見られます。最初は偶然葉に乗ったのかと思いましたが、見回してみるとかなりの個体が池の中心部に至るまで活動していたのです。

エリザハンミョウ
エリザハンミョウ posted by (C)yamanao999

葉上にはタニシも多く見られ、その臭いも影響してなのか小さなハエがやって来るため、それを狙ってハンミョウも生息している様子です。これはおもしろいと感じ、ここでスイッチが入り、単なるオニバス鑑賞ではなくなってしまいました。

セスジイトトンボ
セスジイトトンボ posted by (C)yamanao999
(トンボ目 イトトンボ科)

セスジイトトンボ
セスジイトトンボ posted by (C)yamanao999

セスジイトトンボの個体数も多く、小さなハエ目を捕食する様子が伺えます。

セスジイトトンボ
セスジイトトンボ posted by (C)yamanao999

葉の形状を利用して身を隠しながら翅を休める個体や、

セスジイトトンボ
セスジイトトンボ posted by (C)yamanao999

隙間に映えたヒシの隙間に産卵しているペアの姿も見られ、なんとも微笑ましい光景だ。

ハラビロトンボ
ハラビロトンボ posted by (C)yamanao999

と!観察していたところ、ハラビロトンボに捕食されてしまいました!!
オスだけ食べられてしまい、メスはオスの尾を首に付けたままなんとか逃げ切っていました。
こうした捕食シーンが度々確認でき、ハラビロトンボは印象していたよりも恐いトンボだと感じました。

クサガメ
クサガメ posted by (C)yamanao999
(カメ目 イシガメ科)

クサガメもいました。人が来るとたちまち水の中へ…。人が去ると再び甲羅干しを始めます。

ギンヤンマ
ギンヤンマ posted by (C)yamanao999
(トンボ目 ヤンマ科)

最も優雅に見えたのがギンヤンマ、独特な背景の中で複数の個体が縄張り争いして見られました。


単にオニバスを見に向かっただけだったのですが、このオニバスの世界がとてもおもしろく、また時期をズラして撮りためてみたいと思います。人が管理している池ならではの世界かもしれませんが、それも含めて現代のオニバスの世界をテーマに取り組んでみようと思います。


富山県氷見市
十二町潟水郷公園・オニバス池
posted by yamanao999 at 17:30| 石川 ☀| Comment(0) | 富山県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

柳田布尾山古墳公園

柳田布尾山古墳
柳田布尾山古墳 posted by (C)yamanao999

十二町潟水郷公園へ向かう途中で古墳の看板が目に留まり、向かってみることにしました。
北陸新幹線開通以降、名所案内の看板が各地でかなり増えた。
これまで行ったことのない場所で、気になれば極力立ち寄ることにしている。
特に城跡や古墳など旧跡名所は植生が良好だったり、管理が行き届いておらず、虫が発生した場所が多かったり、開発の手が入りにくい事も含めておもしろい発見がある事が多い。

柳田布尾山古墳
柳田布尾山古墳 posted by (C)yamanao999

柳田布尾山古墳は巨大な前方後方墳、氷見市内では最も大きな古墳ではないでしょうか。

柳田布尾山古墳から氷見市一望
柳田布尾山古墳から氷見市一望 posted by (C)yamanao999

古墳から見る、氷見市の景色はとても良いです。

柳田布尾山古墳館
柳田布尾山古墳館 posted by (C)yamanao999

公園内に立派な資料館があり、柳田布尾山古墳をはじめ、近隣の古墳の紹介や歴史年表の掲示、さらに古墳を3階から一望できます。キレイなトイレもあり、駐車場にもトイレがありますしたが、ガマンできるならばこちらを使用したほうが快適です。とても見応えのある古墳でした。

後に知りましたが「TOYAMA Free Wi-Fi」が利用できるようです。



富山県氷見市・柳田布尾山古墳
posted by yamanao999 at 14:00| 石川 ☁| Comment(0) | 富山県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする