2021年10月23日

スダレガイ

スダレガイ
スダレガイ posted by (C)yamanao999
(マルスダレガイ目 マルスダレガイ科)

冬に初めて拾った「スダレガイ」をいろんな貝と一緒に食べたところ、砂が抜けきれておらず…不味いなと酔っ払ってて全部捨ててしまっていました。。
以来、もう一度拾いたいなぁと浜を散策していたところ、ようやくひとつ拾うことに成功しました!

今度は丁寧に砂を抜き、茹でて、更に塩コショウをかけて焼いて食べたところ、とても美味。
貝殻も娘のコレクションに加えました。


石川県珠洲市
posted by yamanao999 at 14:20| 石川 ☁| Comment(0) | 軟体動物門 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月07日

ズベタイラギ

ズベタイラギ
ズベタイラギ posted by (C)yamanao999
(イガイ目・ハボウキガイ科)

今年の海はかなりの荒れ模様なのか、長年海の観察をしていて初めてタイラギを確認しました。図鑑では見たことがありましたが初確認、とても大きくて殻は割れやすいです。図鑑で調べてみたところ、ズベタイラギという種で石川県にも生息が確認されています。

タイラギカクレエビ
タイラギカクレエビ posted by (C)yamanao999
(十脚目・テナガエビ科)

しばらく海水に浸けると貝が開いて中が見えます。なにかいるなとスマホで撮ってみるとエビ!

タイラギカクレエビ
タイラギカクレエビ posted by (C)yamanao999

調べてみたらタイラギカクレエビというタイラギで見られるエビでした。これが玩具のようでとてもかわいいのです。ひとつの貝に2匹入って見られ、どうやらオスメスペアでいるようです。

いくつか持ち帰り、砂を吐かせて食べてみました。貝柱が大きく、刺し身とバター焼きで楽しんでみました。
カクレエビも、食べました。


石川県
posted by yamanao999 at 10:30| 石川 ☔| Comment(0) | 軟体動物門 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月29日

チョウセンハマグリ

チョウセンハマグリ
チョウセンハマグリ posted by (C)yamanao999
(マルスダレガイ目 マルスダレガイ科)

渚を走って貝をチラチラ見ていたら、例年とやや異なるものが複数あり、少し採集してきました。
採集していて、ふと波打ち際を見ると、目を疑うサイズの二枚貝が落ちており、中身が入っていたので少し悩みましたが、これも採集。家に持ち帰り、鍋で数分茹でたらパカっと開いたので殻はさほど遜色なく残せました。

身は勿論いただきますしました。
ミリンと醤油で煮込んで食べましたが、あと生姜なんかを加えると更に美味かったかもしれません。
ひとつなのに食べごたえあり。さすがのデカさ。デカイ。

石川県
posted by yamanao999 at 21:30| 石川 ⛄| Comment(0) | TrackBack(0) | 軟体動物門 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする