2018年09月08日

京都

会社の研修旅行で2年ぶりに京都府へ。

2018年9月7日、京都タワー
2018年9月7日、京都タワー posted by (C)yamanao999

1964年に開業した京都のシンボル「京都タワー」。無鉄骨タワーとしては世界一の高さです。『ゴジラvsメカゴジラ』作内ではゴジラに破壊されています…。

2018年9月7日、京都駅
2018年9月7日、京都駅 posted by (C)yamanao999

現在の駅舎(4代目)ができたのが1997年、もう20年経過しているのですね。2004年に藤子不二雄A先生と中川家のトークショーを見に行った記憶が蘇りました。もう14年前なんですね…。

2018年9月7日、京都駅
2018年9月7日、京都駅 posted by (C)yamanao999

2018年台風21号により破損した形跡が残っていました。

松下幸之助像
松下幸之助像 posted by (C)yamanao999

松下資料館へ。エントランスには松下幸之助像が飾られています。

2018年9月8日、トロッコ亀山駅
2018年9月8日、トロッコ亀山駅 posted by (C)yamanao999

嵯峨野トロッコ列車で嵐山まで移動します。1991年に使われなくなった路線を再生させた、日本初の観光専用鉄道だったのですね。、動力車はDE10形ディーゼル機関車1104号機改。

2018年9月8日、嵯峨野観光鉄道風景
2018年9月8日、嵯峨野観光鉄道風景 posted by (C)yamanao999

列車が走り始めてすぐに見えてくる請田神社は先日の台風21号によるダメージがとても大きいように見えました。

2018年9月8日、渡月橋
2018年9月8日、渡月橋 posted by (C)yamanao999

ニュースで台風21号の影響により欄干が倒れてしまった事は致知でしたが、ものすごい風圧だったのでしょうね…。

2018年9月8日、桂川
2018年9月8日、桂川 posted by (C)yamanao999

普段穏やかに流れる桂川は大雨により濁流でした。あと数メートルで氾濫するようにも見えますが、たくさん人があるいており、この程度ならまだ大丈夫だという判断なのですね!?

2018年9月8日、金閣寺
2018年9月8日、金閣寺 posted by (C)yamanao999

久しぶりだった金閣寺。ここも台風の爪痕が各所に残っていました。


京都府


ラベル:京都府
posted by yamanao999 at 18:00| 石川 ☁| Comment(0) | 京都府 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月05日

伏見稲荷大社

伏見稲荷大社
伏見稲荷大社 posted by (C)yamanao999

今年の社員旅行は京都でした。
何気に初めて伏見稲荷大社に行く機会に恵まれましたが、
時間がまったく足りませんでした…。


京都府京都市伏見区
伏見稲荷大社
posted by yamanao999 at 23:24| 石川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 京都府 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする