2015年08月09日

特別展「生命大躍進」

生命大躍進
生命大躍進 posted by (C)yamanao999

息子が実物大ガンダムを諦めてまで行きたかった先は国立科学博物館でした。特別展「生命大躍進」、NHKでこれに関した番組を見たようで、どうしても行きたくなったらしいです。
国立科学博物館へは僕もずっと行ってみたかったので、ワクワクしました。
館内は夏休みの宿題のため、小学生が化石ひとつひとつ撮影していて、大混雑…。
一覧の下敷きでも配布して、帰宅後に絵に書いて欲しいな。全然進まないし、展示もなかなか見られません。
まぁ、そのくらいに大盛況でした。もう、折角の機会なのでじっくり堪能しました。

かなり時間を要してしまい、常設だけでも3日はかかるといろんな方からお聞きしていたので、チラチラ見てまたの機会にしようと諦め、次にまた息子のリクエストで神田明神へ向うために秋葉原で下車。徒歩10分ちょいくらいで辿りつけました。

神田明神で息子のエネルギーが尽きかけたので少し休み、御茶の水駅から中野へ。
中野ではむし社に立ち寄り、息子は疲れながらも嬉しそうでした。
残念ながらブロードウェイには寄れず、高円寺のレコードショップにも寄れず、
タイムリミットで東京駅へ…。
帰りは仮眠のつもりが熟睡してしまい、いつの間にか金沢着…。
初めて北陸新幹線に乗りましたが、これまで乗り継いではくたかで帰っていたのが嘘の様な早さです。

矢内さんの写真展を通じて、友人や息子との大きな夏の思い出づくりができました。
一生の思い出となりました。

でも今度はひとりでレコードなどを堪能したい…w

上野恩賜公園
上野恩賜公園 posted by (C)yamanao999

上野には1ヶ月ほど滞在したいです…。

国立科学博物館→神田明神→むし社→東京駅→金沢駅
posted by yamanao999 at 22:00| 石川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 東京キ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

五反田駅

五反田駅
五反田駅 posted by (C)yamanao999

五反田駅に降りる事は初めてです。
馬込に向う際や、馬込から乗換する為に降りましたが、ここもまた独特の雰囲気ですね。


東京都品川区
五反田駅
posted by yamanao999 at 09:00| 石川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 東京キ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

馬込

馬込
馬込 posted by (C)yamanao999

馬込…まったく馴染みの無いところでした。
外国人が多く、ホテルがとれない事を知り、1ヶ月半前に宿探しをしましたが本当にめぼしいところの空室が無く、そのうちバスも無くなってしまい…。

場所はやや不便でしたが、ホテルは快適で街は静か。
まわりにはコンビニ1つと裏にスーパーがあるのみでしたが、
おかげでゆっくり体を休める事ができました。

景色もなかなか良いのです。


東京都大田区北馬込二丁目
posted by yamanao999 at 07:50| 石川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 東京キ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月08日

新宿駅

新宿駅
新宿駅 posted by (C)yamanao999

夜、皆で食事に向かい、虫・カメラ・近況などの話は尽きず。
息子はさすがに疲れて眠ってしまいました。
新宿駅で皆さんとお別れし、電車を待つ。
花火大会があったようで、ホームには人が多い。
東京はいつ来ても賑やかだ。

かつて新宿へはレコードを買い漁りに来たり、LIVEを見に来たりばかりでした。
そういえばリキッドルームは移転したのでしたかね?
かつてよく行ったALLMANも無くなったはず。


東京都新宿区
新宿駅
posted by yamanao999 at 21:45| 石川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 東京キ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

矢内靖史写真展「かえるふくしま」

矢内靖史写真展「かえるふくしま」
矢内靖史写真展「かえるふくしま」 posted by (C)yamanao999

矢内 靖史「かえるふくしま」
2015年7月24日〜8月20日
10:30〜18:00
※日曜休館
※8月13日〜8月16日は夏期休館
epSITE(新宿三井ビル1階)

今回、東京に訪れたのは矢内さんの写真展を見るためです。
しかし、息子を連れて行くのが条件となってしまい、東京見学も同時進行に…。

矢内さんからはこれまでもたくさん刺激を受け続けていますが、今回の写真展もずっと楽しみにしておりとても感激しました。今回の写真展では知り合って間もなく制作された「虫の目レンズ」で撮影した衝撃的だった作品をはじめ、東日本大震災以降の蛙の姿が並んでいます。会期は残り僅かですが、ぜひ足を運んで多くの方に見ていただきたい写真展です。

久しぶりに矢内さんKOH16さんdada042さんとお会いでき、とても嬉しかったです。
虫、カメラ、近況などをお話すると、何時間あっても足りません。
またお会いできる機会をとても楽しみにしています!


東京都新宿区
エプソンイメージングギャラリー エプサイト
posted by yamanao999 at 18:30| 石川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 東京キ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

浅草

浅草寺
浅草寺 posted by (C)yamanao999

時間がさほど無いのに浅草に道草してしまいました…。
息子のリクエストだったのですが、どうやら天才てれびくんという番組で見て興味を持ったようです。
ずっと行きたいと思っていたのですが、なかなか機会が無く、
息子と同行したおかげでようやくその機会を得ました。

Tiring
Tiring posted by (C)yamanao999

ホテルに荷物を置いてから新宿に向う予定でしたが、まったく親しみの無いところで
電車の乗換をうっかりしてしまい、かなりの時間をロスしてしまいました…。
時間がかなり厳しくなってしまった為、荷物を抱えたまま新宿へ…。


東京都墨田区
浅草寺
ラベル:東京都 墨田区 2015
posted by yamanao999 at 16:30| 石川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 東京キ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

東京スカイツリー

東京スカイツリー

東京スカイツリー

東京スカイツリー

スカイツリーからの風景

スカイツリーからの風景

スカイツリーからの風景

スカイツリーからの風景

蛾…

スカイツリーからの風景

ムシキング風景

東京スカイツリー駅


せっかくの機会なので、東京スカイツリーに入りました。
9時50分くらいに着いて、14時半くらいまで楽しんでしまいました。


東京都墨田区
東京スカイツリー
ラベル:東京都 墨田区 2015
posted by yamanao999 at 14:40| 石川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 東京キ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

上野駅

上野駅
上野駅 posted by (C)yamanao999
朝倉文夫作「三相」 1950年作(昭和25年)

上野駅で下車したのは23年ぶりです。
初めて息子を連れて東京に来ました。


東京都大東区
上野駅
posted by yamanao999 at 09:30| 石川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 東京キ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月21日

in Tokyo

hakutaka
hakutaka posted by (C)yamanao999
~06:08 JR金沢駅

Multi Amenity Express
Multi Amenity Express posted by (C)yamanao999
08:49~ Mとき

yurikamome
yurikamome posted by (C)yamanao999
10:10~ ゆりかもめ

2011年 節電風景
2011年 節電風景 posted by (C)yamanao999
10:55 東京国際展示場

20110918_01.jpg
11:00~ 4年に1回の印刷展示会

帰路
帰路 posted by (C)yamanao999
~16:50 終了...

2011年、喫煙風景
2011年、喫煙風景 posted by (C)yamanao999
17:40~ JR東京駅

どーん。
どーん。 posted by (C)yamanao999
…痛い。

E2
E2 posted by (C)yamanao999
~19:57 新幹線を眺めて、新幹線を待つ。

年に一回くらいしか上京しない自分にとって、全ての風景が面白い。
…今回は慌ただしすぎた上に、帰りは疲れ果ててしまって、
なかなか、じっくり風景を楽しむ余裕が無かった。。

24:08 解散。


2011年9月18日
東京都
RICOH GX200
ラベル:東京都 日記
posted by yamanao999 at 12:47| 石川 ☔| Comment(3) | TrackBack(0) | 東京キ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。