
ハムシの一種 posted by (C)yamanao999
クズの葉上で見かける、2mmくらいのハムシ。
さすがに何ハムシかわかりません。。。
※ 追記>ヒメキバネサルハムシの様です。

カメムシの一種 posted by (C)yamanao999
カメムシの一種
こちらも2〜3mm程度のカメムシ。
…何カメムシか全くわかりませんw;
※追記>メダカナガカメムシの様です。
昨日今日は雨天でした。がっかりです。
今日は16時過ぎに少し外出できたので、各種レンズ・周辺機器のテストを行いました。薄暗過ぎてあまり良いテストになりませんでしたが、各種なかなか良い結果を残せた感じでホッとしております。
雨天で週末を終え、月曜を迎えるのはウツですね。。。
まぁ、この薄暗い天気は金沢らしい天候です。
今年は例年に比べ、まだ晴れた日が多い方で助かっております。
ラベル:昆虫
【関連する記事】
自分もマクロの努力しないとという気に駆られます。
isseiさん>これまでは100mmのみでしたが、この度更に高倍率のレンズが完成したので、うれしくてこれまでスルーしてきた超小虫を撮影しています(^^) 楽しくて仕方がないのですが、超小虫ばかり探していると今度は5mm以上ある虫が見えなくなってきました…w;