
ヒメマルカツオブシムシ posted by (C)yamanao999
金沢市神宮寺
先日、糸崎さんとの路上ネイチャーがとても面白かったので、
今日は公園へ行かずに会社まわりをブラブラと。
こういう虫はどこにでも居てくれるのですが、
この町には居てくれて意外だなぁ、という虫がなかなかおりません…。

ナミテントウの幼虫 posted by (C)yamanao999
テントウムシの幼虫はかなり多いです。
様々なところでアブラムシを喰っております。
…風が強くてブレ気味です。

ゴミムシダマシの一種 posted by (C)yamanao999
やっと居てくれて意外な虫を見つけました。
…が、前回同様でKISS DNのボディが邪魔して背景が全く入りません。
何度失敗しても懲りないではなく、可能性を信じているのです。
…コンデジ、欲すいです。
ラベル:昆虫
【関連する記事】
ちなみにG9との相性は最悪です。
何とか使えるようにしたいので、魚露目+色んなレンズで試してはいるのですが、一向に上手くいきません。。
となると、GRUをそのまま使用するか、またはGX100を色々いじってみたいところです(^^)
さっきG5を色々いじっていたのですが、うまくいかず…今日はとりあえず断念しておきましたw;