シロオビフユシャク
仕事で時間が全く無い日々が始まりました。
それでも時間を見つければ少しでも撮影に出かけ、溜まったフラストレーションとストレスを削除する為、出かけます。
今日は外気温4度・大雨の中、林道を少し走りました。
夏場だったら最初から行く事もないくらい悪天候でした。
結局見つけたのはこのシロオビフユシャクのみ。
大雨の中、狩猟の銃声が響いており、こりゃ間違えて撃たれるな、と思い即撤収。。。こんな身近な里山で銃ぶっ放すな、糞タレ。
フユシャクはとても面白いです。冬にしか生息しないという特殊な生態がなんともいえない。39度の微温湯や25度の適温になじんだ人類には考えられぬ生き様からは何かしら考えさせられるものです。
油が高騰しており、寒くて布団に包まって凌ぐ日々。
日々喰う食費は28円〜399円に抑えているビジネスマンは自分だけでは無いハズ。
庶民は高い血税を納めているのに対し、本来の職務を放棄し、糞娯楽ゴルフなどで国民を嘲笑い、見下し、税金を私欲に使用しブクブク太った糞守屋の様なヤツは即死刑だ。甘い汁と微温湯で何も考えず生活している大馬鹿野郎にはロクなヤツは居ない。
背景には様々な事件が起こっております。
先日は自分の会社付近のコンビニに強盗が入り、騒ぎがありました。
人の金を盗むな、糞タレ。盗むくらいならテメェ即死ね。
金…日本銀行券。。。
国の作った糞紙切れに、踊らされる生活で満足するな。
と、思いつつ年末ジャンボとかいう宝くじを横目で睨み、今回も買わず。
と、いった感じで余裕が無い生活の最中、フユシャクを見ながら勝手にANGERモードw 仕事ばかりしてると、人格が元に戻ってきました。。。いい感じですw
では股。
ラベル:昆虫
【関連する記事】
平日の昼飯代は300円以下と決めています。
かなりお忙しそうですが、仕事で倒れるのも銃で倒れるのも無しにして下さいねw
今年も職場に「幸運の女神」という押し売り娘がやって来たので、買ってしまいました。。。
「当たりますようにぃ^^」って微笑まれると、思わずほほが緩みます。
もうダメです、オッサンです、、、orz
dada042さん>dadaさんもかなり上手な食生活ですね〜。今日の昼食は98円のカレーうどんと113円のライスバーガー、夕飯は5食で148円だった出前一丁を一個喰らいました。約30円ですねw 充分ですw どうせ死ぬのなら…仕事も銃も嫌ですね、美女の膝枕が理想ですw でもやっぱりロクな死に方じゃない気がしますw;
871さん>そんな売り娘がやってきたら自分も確実に買います、男前に一万円ジャストでw
どうせ当たらないと思うので「当たったら食事でもおごるけど…」とか心にも無い戯言も吐きそうですw 怒ケチなのでこっそり全部私欲であるカメラ機材やギターを買い、そして人生最大の敵である糞ローンをやっつける為に使いたいですw …やっぱり買おうかな、宝くじw 当たったら、もっとラクに生きようジョブチェンジ、とか言ってるヤツは当たらないモンですよね…orz
などと考えておりますが、数年前まで買いたくても買えない様な生活でしたから、今は買うことができるだけで幸せを感じます。
それにしても、yamanao999 さんのフィールドは狩猟OKなんですね。気をつけてくださいね。
こちらではたまに見かけます。よくわかりませんが、猟の許可のある区域ってのがあるのだと思うのですが、今回は自然公園などがあるすぐ側でしたので、多分だめだと思うのですが。。。雨が降っていて誰も来ないと思い、ダメな場所でやってるダメな方だと思われます(-_-;)