2007年09月08日

茶毒蛾の子孫達...

山茶花を食害する、茶毒蛾の幼虫
山茶花を食害する、茶毒蛾の幼虫 posted by (C)yamanao999

天気予報では今日は晴天だったが、生憎超曇天だった(-"-)
で、二度寝でもしようかと思ったケド、飼育クワガタの幼虫の割り出しをした。今年は種も数も減らす様にセットした結果、ホントにちょうど良い数だけ産まれてホッとしております。

合間にお隣の施設のサザンカを見ると、葉がボロボロで枝が目立つ。なんかオモロイ虫がついてたらうれしいんですが、大嫌いなチャドクガの幼虫がビッシリついてます。。。チャドクガは卵から成虫にかけて全て毒を持っており、触ると毒針毛が皮膚に刺さり、痛痒さが数週間残ります。ツバキやサザンカなどツバキ科の樹木は庭木や公園などによく植えられておりますので、要注意です。こんな幼虫がビッシリついていたら、なるだけ小さなうちに駆除した方が良いと思います。ちなみに自宅隣のサザンカの数は推定約50本程度あり、それにすべてと言っていい程ついてます。…来年成虫が乱舞する事を想像すると、とても嫌恐ろしいDEATH ((((;゚Д゚))))サムー



20070908_01.JPG
シュレーゲルアオガエルの子孫

あたりをルッキングしていると、小さなカエルを発見キタ━(゚∀゚)━! こっちはいっぱい居てくれても大歓迎なのに。


Canon EOS 40D ボディ 《納期:初回分終了。次回入荷は9月下旬予定》

↑店で触ってきました。モニタの大きさ良し!ライブビュー良し!!センサークリーニング良し。触るだけ触って諦めようかと思っておりましたが…余計に欲しくなってしまいました…orz 死ぬ気で買うか…死ぬくらいなら諦める方が良いか…悩みます。。。貧乏暇無し生活ファック。
ラベル:昆虫
posted by yamanao999 at 22:37| 石川 ☁| Comment(10) | TrackBack(0) | フィールド散策雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
この毛虫、隣の敷地にウジャウジャ居ます;;ぞぞけ立ちます。以前マクロで撮影してブログにUPしたら女性の訪問者に顰蹙買われてしまいました;;アオガエルの寄り最高ですね〜♪
Posted by どりさま at 2007年09月08日 23:15
どりさまさん>あらら、やはり居ますかw; 触れたらブツブツができて痒くなるので要注意です。よく子供や庭仕事してるお年寄りの方が犠牲になっているのを見ますが、なんとも痛痒そうでたまりません(^_^;) 自分のブログは男祭りでもOKなので、バシバシ毛虫は掲載していく予定です\(-o-)/ …かわりに現実では高感度更にUPを目指しますw カエルや多くの虫はあと数ヶ月でしばしお別れなので、できるだけ多く見つけたいところです(^^)
Posted by yamanao999 at 2007年09月09日 01:36
茶毒蛾の幼虫は密集していてハッとします ^^;
一瞬目が釘付けになってしまいます。
しかしアチコチの全部合わせると凄い数になり
ますよね〜、ゾクッ。

今、多摩川では毛虫もやぶ蚊もてんとう虫もす
べて流されて虫の生息は確認できません。
空を鳥やコウモリが飛んでいるくらいです^^::
Posted by KON at 2007年09月09日 14:13
KONさん>日々の救出活動、大変お疲れ様です。濁流で多くの動物や昆虫が流されてしまった様子で、虫や植物はまた上流から倒木や種などが流されてくる影響でまた新たなる生息環境ができると思いますが、捨てられるペット達の数は今回の災害を機に減少すればいいのですが…。

この時期に入ってしまうとカマキリやバッタ以外はどうしても毛虫や蜘蛛など不人気な小動物に目がいってしまいますw; 冬場はまた仕事漬けの予定なので、不人気な生き物を含めて色々目に焼き付けておきたいです(^_^)
Posted by yamanao999 at 2007年09月09日 21:37
シュレーゲル、いいですねー。
色調、立体感、解像度、、、申し分ないではないでしょうか。
まだ40Dを買わなくても大丈夫ですよ。
お願いだから買わないで。
差をつけられ杉るからw
Posted by 871 at 2007年09月10日 00:13
871さん>僕がどんな立派なカメラを持っても871さんの持ち味にはまだまだかないませんよ(^_^;) でもホントに40Dいいんですよ〜。ああ、金があれば即買いなんですが、このなかなか買えない状況もまた楽しいみたいなw なんでも手に入ったらきっと楽しい趣味なんてなかなかできないでしょうし(^^)
Posted by yamanao999 at 2007年09月10日 22:19
初めて見るけど茶毒蛾すごい。それにしてもこれ大きくないかな?5センチぐらいありそう。
カエルが綺麗にてかてかしてて置物かと思った。。可愛いですね。
Posted by frog at 2007年09月11日 01:39
frogさん>このチャドクガの幼虫は約12mm程度です。集団で葉を食餌するので、一気に葉が無くなっていきます。。。カエル君、近くの田んぼから溝をつたってやってきた様子でした(^^) こいつなら毎日ウジャウジャ来てくれてもいいですw
Posted by yamanao999 at 2007年09月11日 23:06
蛙さん写真、どこかで見覚えが・・?
注目フォトに載ってましたか?zorgの・・。
哲学的な(?)名前の蛙ですねー。
Posted by 桃 at 2007年09月12日 23:10
桃さん>zorgにのっけたヤツと同じです(^_^)

シュレーゲルアオガエル…調べてみると、名前はオランダのライデン王立自然史博物館館長だったヘルマン・シュレーゲルに由来し、経緯は江戸時代にシーボルトがオランダへ持ち帰った標本を研究したのがこのシュレーゲルさんだったとの事。。。日本固有種なのにシュレーゲルアオガエルw

昆虫にもルイス●●ムシって種が多いです。こっちも調べてみるとG・ルイスという茶の貿易商が、まだ新橋−横浜、神戸−大津にしか鉄道のなかった時代(1880-81年)に、汽船で長崎や函館へ渡り、日本の野山を広く歩き回って見つけたムシの様です。昔は外国の方々が日本の蟲を調べ、多くの新種を見つけて名を付けていた様ですね〜(^^)
Posted by yamanao999 at 2007年09月13日 23:15
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック