
ノシメトンボ posted by (C)yamanao999
(トンボ目 トンボ科)
娘が熱を出してしまい、息子とふたりでブラブラと渚にて。
気温が落ち着きアカトンボがたくさん飛んでいます。
ここで見られたのはノシメトンボがほとんどでした。
先日の豪雨の影響で、河川から流れ出た流木や枯れ草などがたくさん漂着しています。写真は失敗しましたが、オオコオイムシを海で初確認しました。
石川県羽咋市
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |