2018年04月21日

富山新港火力発電所フレアタックス

富山新港火力発電所フレアタックス
富山新港火力発電所フレアタックス posted by (C)yamanao999

夜間、射水市から富山市へ向かう途中で煌々とした赤い光が見えてとても気になってしまった。
視力の悪い僕にはいったい何の光かわからなかったが、助手席にいた息子は「燃えている!」と言っている。
気になってしまったものは仕方がなく、寄り道する事にした。
近くに行ってみると、建物が火災にあっている様にも見えたが、消防車などの慌ただしい雰囲気はまったくなく、住宅地も静かだ…。
もっと近づいてみると、火力発電所のあたりで何かを意図的に燃やしている事がわかった。
TVで油田が映った際にみられるアレと同様のものだ。

富山新港火力発電所フレアタックス
富山新港火力発電所フレアタックス posted by (C)yamanao999

あとで調べてみると、2018年3月19日より北陸電力富山新港火力発電所でLNGを貯蔵するタンク内で気化する余剰ガスを安全に燃焼処理する設備「フレアスタック」が稼働したとあった。太平洋側では珍しくないのかもしれませんが、北陸で見たのは初めてで興奮してしまった。付近では魚が水面を飛び跳ねる姿が見られ、光により影響もあるのではと感じた。


5月中旬頃まで見られるという事なので、気になる方は「南水路緑地公園」あたりから見ると良いと思います。
日中でも見られます。


富山県射水市


ラベル:富山県 射水市 2018
posted by yamanao999 at 21:30| 石川 ☁| Comment(0) | 富山県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。