
鴨ヶ浦 posted by (C)yamanao999
陽が遠くに見える断崖に隠れ、一気に薄暗くなった。時刻はまだ16時半、ここ鴨ヶ浦に到着した。波が岩に打ち付け白く泡立っている。

鴨ヶ浦 posted by (C)yamanao999
入りたくなる穴が…しかし波が強いし、今日はやめておこう。

鴨ヶ浦 posted by (C)yamanao999
イソヒヨドリのシルエットが見えたので、望遠レンズに変えて最後のひと踏ん張りと行きたかったが、機材を変えて出直した際には既にいなくなっていた…。地形のおかげで長い時間楽しんだマジックアワーも終わりの時を迎え、あたりは闇に包まれてきている。…寒い。

鴨ヶ浦 posted by (C)yamanao999
家族3人が海を眺め、その娘さんが手を振る先には複数の漁船が勇ましく出港する光景があった。丁度、ズワイガニ漁が解禁日だったようです。

竜ヶ埼灯台 posted by (C)yamanao999
明るいうちに登って見た竜ヶ埼灯台の灯が闇を貫き回りだした。これが17時40分頃…、日没の速さに項垂れてしまいそうだが、帰らなくてはならない。。
集中した一日を送り、頭痛が酷い。そういえば昼飯を食べておらず、胃も気持ち悪い。。このあたりは気温4度となり、とても寒くなった。七尾は5度、金沢は7度。落葉も一気に進み、能登はいち早く冬の風景となりそうだ。
石川県輪島市 鴨ヶ浦