
ニホンツキノワグマ posted by (C)yamanao999
(食肉目 クマ科)
コガタコガネグモの再撮影に向かい、フクラスズメの幼虫と遊んでいたら、背後の樹木がガサガサ揺れて葉が落ちてきた。場所的にサルかと思ったけれど、音が大きかったので念のため確認したところ、140cm超えているツキノワグマでした。樹から降りてきて、再び別の樹にスラスラと登っていき、あっという間に20mくらい登ってミズキの実を食べています。
なんとか枝葉の隙間から感度をあげて動画を撮影しました。ブレブレでキレイでありませんが、参考になればと思います。1時間くらい観察しましたが、ずっと食べ続けており、時折気配を消して沈黙します。また、わざと大声を発してこちらの存在をアピールしましたが、少し沈黙して無視して食事を続けます。暗くなり、樹が揺れているくらいしか確認できなくなり引き上げてきました。
これだけ自動車の音が響く身近な樹の上で活動をしています。とても大きな個体でしたが、樹に登り枝葉に隠れてしまうと多分まったく気付けない可能性が高いです。
石川県白山市