2016年07月17日

ノコギリクワガタ

ノコギリクワガタ
ノコギリクワガタ posted by (C)yamanao999
(甲虫目 クワガタムシ科)

今年初めて「水牛」を確認。色も赤っぽくてかっこいい。

ノコギリクワガタ
ノコギリクワガタ posted by (C)yamanao999

こんな構図での写真は見たことがないだろうと、思いっきり寄ってみた。
蟻との対比が面白く写せたと思う。
きっと、至近距離にいる蟻にはこれに近い風景となっているのだと思う。

ノコギリクワガタ
ノコギリクワガタ posted by (C)yamanao999

子どもの頃、憧れだったクワガタのひとつ。大型が採れたら実にハイテンションな夏の一日となったものだ。小歯型こそ「ノコギリクワガタ」だと感じてみたり。地域的に「ゲジクワ」と呼ばれ、中には別種であると譲らない同級生もいて楽しかったものだ。


石川県


posted by yamanao999 at 16:29| 石川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 甲虫目 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック