
ツツジの一種 posted by (C)yamanao999

ジョウカイボン科の一種 posted by (C)yamanao999

ハエ目の一種 posted by (C)yamanao999
先日、ツツジの蕾に虫が多くくっついていた風景を見かけた。
その後どうなるのか、今度は別の場所ではどうなのか見に行ってみると、既に粘着質の皮を剥いだ蕾があり、その皮やガクなどで虫が絶命していた。なんの為に虫を寄せて息の根を止めているのか…単に花を守る術のみなんだろうか。または死んだ虫に目的があるのか。謎は深まるばかり…。

ツツジの一種 posted by (C)yamanao999
石川県かほく市
ラベル:春
【関連する記事】