
桃太郎神社 posted by (C)yamanao999
きた…。
随分前から一度行きたいと思っていた、あこがれの桃太郎神社。



まずは、イヌ…。



そして、サル。


キジ。

桃太郎神社 posted by (C)yamanao999
桃を拾ったおばあさん。
で、桃から産まれた…、

桃太郎神社 posted by (C)yamanao999
と、産まれた桃太郎。
…テンションあがりすぎるw


桃太郎神社 posted by (C)yamanao999
悪事を働くオニども。
様々なところに転々と、
芸風が似てるようでけっこう異なってる像が並んでいるw

桃太郎神社 posted by (C)yamanao999

桃太郎神社 posted by (C)yamanao999
そしてパーティー結成。

桃太郎神社 posted by (C)yamanao999

桃太郎神社 posted by (C)yamanao999

桃太郎神社 posted by (C)yamanao999

桃太郎神社 posted by (C)yamanao999

桃太郎神社 posted by (C)yamanao999
楽しすぎる…。
あっという間に時間が過ぎていく感動。

桃太郎神社 posted by (C)yamanao999
おじいさんを、忘れていました…。
それから幼いころに廃品回収で拾った本に「鬼のミイラ」の写真が載っていて、
それが衝撃すぎて今でも憶えていましたが、本来はこの神社にあったのですが、
放火が原因の火災により消失した、と。残念。。
この周辺は自然度も高く、おもしろい虫が多かったです。
サラッと見ただけでも僕の住む金沢市とはかなり異なってました。
いつかまた、子どもたちも連れて訪れてみたいです。
07:15頃〜07:50頃迄、
12:10頃再来〜12:30頃迄
愛知県犬山市
桃太郎神社