
ムラサキオオツチハンミョウ posted by (C)yamanao999
(甲虫目 ツチハンミョウ科)
見られればラッキー程度に考えていた、
念願のツチハンミョウと再会できました。

ムラサキオオツチハンミョウ posted by (C)yamanao999
ほとんど動きまわっている為、まったりと撮影できるものではありませんが、
途中、小さな植物で立ち止まり、即葉を食べ始めました。

ムラサキオオツチハンミョウ posted by (C)yamanao999
気になったのが、小さなハエ目(刺されたら痒そうな…)が
ツチハンミョウに集まり始めた事です。なんででしょうかね?
毒があるので触ったらダメだとわかりつつも
触りたくなる光沢輝くブルーメタリック…。
魅力的なこの虫には何度でも出会いたいものです。
2014年5月
石川県