森永 チョコボールスイートコーン。
チョコではなく、コーンか。
うまいのか?
黄色い…。
…意外にも美味いうえに、久々のエンゼルマーク!
これ、この歳になっても出たらうれしいw

森永 M6チョコボールスイートコーン 20入
ぜひ喰ってみてください。

無題 posted by (C)yamanao999
ところで今日の昼休みに虫の目レンズにて
思いっきり絞り開放して撮ってみました。
トイカメラやピンホールの様であり、
更に面白い気もします。
これはこれでありかも♪
ラベル:菓子
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
っていうか、凄くイイ!!。
開放で撮影する勇気がなかったので、紫の縁取りがバリバリしか想像できませんでしたw
あ、チョコボールじゃなくて、最後の話題です。。。
G1.9と、フィールドレンズとの距離によってソフト具合は変わるでしょうね。
超広角ソフトレンズ、、、真似したくなりました。
大昔、はまったキオハラのソフトレンズ(ベス単レンズのコピー)にボケ方が似ています。
キヨハラです。
参考URL
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2005/09/16/2314.html
露光時間と絞りの関係などを見ると同じような感覚ですね。
フィルターのフォギーとも少し似てますが、この超広角ソフトレンズ、なかなかイカシテますw 良質なトイカメラやピンホールのあがりに充分匹敵する感じになります。
前に思い切って菜の花畑をボカして撮影してみたところ、なんとなく懐かしい雰囲気の写真なったのを思い出し、今日は会社前の花で試してみました。今回の写真は構図やロケーションはテキトーですが、ロケーションが面白ければかなりいい写真になりそうです。
871さんもぜひやってみてください(^^)
このレンズ、自分にとっては一石二鳥にも三鳥にもなってくれる、素晴らしいパートナーになりそうです!