
でか山準備中
今日は子守を兼ねて、石川県七尾市の祭「青柏祭」にやってきた。
毎年見たいと思いつつ、実に何年ぶりでしょうか。

鍛治町のでか山 posted by (C)yamanao999
(花川戸助六由縁江戸桜)
とはいえ、3日はでか山はまだ準備中です。
4日・5日は予定が入っており、
曳出しが見られないのはとても残念です。

府中町のでか山 posted by (C)yamanao999
(等伯上洛 戦乱転機乃時)
祭は準備段階から既に始まっており、
相当大変な作業の様子ですが、とても充実している様子です。

魚町のでか山 posted by (C)yamanao999
(関が原誉凱歌夫婦別離の場)
こうした準備風景は初めて見る事ができ、
とても楽しい一日となりました。
いよいよ4日から曳出しが始まり、
5日は見所がかなり豊富なスケジュールとなっています。
連休中、まだ行き先が未確定な方はぜひ行ってみてはいかがでしょう。
無料化となった「のと里山海道(旧能登有料道路)」を利用すると便利ですが、
一車線となる羽咋柳田IC以降はやや混む事もあります。
高松SAは大混雑で、誘導員不足な状況だったと思いますが、
停めようとした箇所に横入りされたので、そのまま素通りした。。
一方で能登食祭市場の誘導はとても良く、気分が復活しました。
石川県七尾市