山道を走行中、青い鳥がいたので
慌てて車を停めて記録。
山で青い鳥といえば、鳥素人の僕的には
オオルリ・コルリ・ルリビタキのいずれかだと連想して、
夢中で撮影していましたが、
気になったのがオナカが白くない事…。

イソヒヨドリ posted by (C)yamanao999
(スズメ目 ツグミ科)
家で調べてみると、やっぱり全然違う…。
試しにイソヒヨドリを見てみると、同じカラーの写真でw;
いつも海岸でしか確認した事の無い鳥で、
名前も「磯」が付いているので
海岸付近にしか生息していないと認識していましたが、
雪深い山にも生息しているのですね。
初めて知りました。
ちなみにこの壁にしがみ付きながら
まあまあ長い時間、肉眼では見えない虫っぽいものを
探してついばんでを繰り返していました。
石川県