
オオゴキブリ posted by (C)yamanao999
(ゴキブリ目 オオゴキブリ科)
何か気配を感じて、道を逸れて墓場に入ったら大正解で、
久しぶりにオオゴキブリを見つけてしまった。でかい!
過去の経験から、かなり薄暗い森の中に
生息する印象が強かったのですが、
こんな日の当たる墓場にもいるのですね。

オオゴキブリ posted by (C)yamanao999
やはり動きは他のゴキブリとは異なり、力強くて鈍い。
遠くから見たら甲虫かクマバチに見えてしまった。
翅がここまで完品な個体は初見で、
嬉しくてつい、墓場でうずくまって
観察し続けてしまった。
最後は墓の極薄な隙間にうまく入ってしまった。
結構でかいのに、こうした習性はさすがゴキブリだと思った。
石川県
【関連する記事】
昔、材割していた頃に幼虫を2回程見た事があるのですが、確かにノソノソと鈍い奴らでしたわ。しかしこんな立派な成虫になってくれるのですね〜。
コレは見てみたいな〜。