
オオオビハナノミ posted by (C)yamanao999
(甲虫目 ハナノミ科)
ハナノミって、漢字で表すと
「花ノ実」だってずーっと思い込んでいましたが、
「花蚤」なんですね。
写真の個体は大帯花蚤。
年に数回程度見かけるが、
撮影したのは初めてかもしれません。
いつも大抵忙しなく動き回っているのですが、
今日は産卵中でじっくり撮影できました。
ただ、マクロで撮影しているオヤジの背中には、
ムスコがもたれ掛かったままで、試練の様でしたが。。
そのうち好き勝手できる時間を造る為、
石川県白山市
CANON EF100mm F2.8macro
【関連する記事】