スカシヒロバネカゲロウ posted by (C)yamanao999
(アミメカゲロウ目 ヒロバカゲロウ科)
頭がオレンジで、翅は大きく透き通って、まるでガラス細工の様です。
結構好みの美しい虫です。昼に癒されました。
撮影はストロボを炊くとせっかくの翅が反射して白トビするので、
自然光で行っております。
ホントは他にもやってみたい手法もあるのですが、
昼休みの短時間散策では時間も機材も乏しい為、難しいものです。
昨年は5月6日に確認しております。
やはり約10日程度季節の流れが遅い気がします。
気温に関しては本日など3月下旬並みに寒く、
様々な虫や植物の発生に影響を及ぼしています。
今年はdada042さんもこの「昼休みプチ散策」を始めました。
なので、自分の経験で足しになるかもしれない事を
まとめてならべてみますので、
どうぞ参考になりましたら幸いです。
[メリット]
1.たった数十分ながら、充分散策気分が味わえるので
ストレス解消には効果抜群。
2.僅かな時間であるが、日々観察ができるので、
休日の散策での良いデータがとれる。
3.休日はやや遠くの本格的なフィールドに行く事が多いので、
近場の身近なフィールドでの意外な発見がとても楽しい。
4.短時間でまわる為、時間の使い方にシビアになれる。
5.良い運動にもなり、ダイエットにも効果抜群。
[デメリット?]
1.燃費がかかる。
2.汗をかいたり、泥がついたまま会社で死事する事がある。
3.良い虫に出会うと、仮病を使って会社から消えたくなり、
午後からの勤務中も気になってしかたがなくなるが、
死事は大事なので集中すると、ストレス発散どころか
かなりのフラストレーションがたまる。
4.短時間で妥協して撮影するクセが習慣となり、
休日の活動に影響する事がある。
5.ロクなものを摂取しないので腹が減って16時頃辛い。。。
6.特に女子に知られると馬鹿にされた様な雰囲気を感じる。
しかし、これは気にしてはいけません。
後日、高感度UPすればなんともありません。
[心掛けること]
1.天候が怪しくとも機材は持って出社。
2.運転中昼食を終える為、運転しながら摂取できるものを選択。
出社前に入手する。自分の場合はおにぎりorパン2つ+お茶など
3.短時間しか散策できないからといって、
車の移動には充分気をつける。
4.危険な場所・生物には挑まないw
5.多くの種を確認するか、種を絞って観察するか
予め決めておくか、最初に見つけた虫で決める。
6.あくまでデータ収集という事にして、
できれば休日に集中して撮影したい。
休日は自由を得られない場合は、短時間で作品を撮る為に
機材・種を事前に確定しておく。
7.服装・機材は短時間で高速で移動するにふさわしいものを選ぶ。
特に機材は必要最小限にとどめる。
8.天候の悪い日や、週に一度は美味しい昼食を楽しむ事を
怠ってはならない。心が貧しくなりそうなのでw
9.季節や状況も配慮して、行き先は数種あった方が良い。
そこで、休日に下見してルートを考えておくとよいです。
…正直、休み時間はゆっくり休む事が重要ですw
しかし、自由な撮影活動の時間が乏しい我々にとっては
貴重な時間。そして、週に数回行う事で人より自然を感じ、
多くの貴重な情報も得る事ができます。
メタボも解消したいしw
今年は天候に恵まれず、なかなか思った様に取り組めませんが
ひとつ踏ん張って行おうと思います。
目標は、やはりメタボ解消です。
ひとつ、悔やまれる事があり、
今年の秋に、会社が移転する事になりました。
何かといえば、移転先周辺を下見するも
環境がかなり乏しいのです。。。
なので、僕の昼休みプチ散策は今期で最終回の予感がしてますw;
【関連する記事】
デメリットの3項は今日、早速経験しました。。
心掛ける事の方も参考になりました。特に8項はシッカリと肝に銘じておきますw
え?昼休みシリーズ危うしですか!?
実際の昼休みに見るこのシリーズが好きなので、継続できることを祈っています。
ちなみに私は、行動範囲が広がるように会社に置きチャリを考えています。
yamanao999クンのblogも拝見しました。うちに野生的な息子がいて、興奮して見てたよ〜。これから毎日催促されそうです;
yamanao999クンも元気で頑張ってね〜☆
oka-kaさん>こちらこそコメントありがとうございます。ご活躍ぶりは放送紙面などで存じておりましたが本当にお元気そうでなによりです。僕もアンダーグラウンドで頑張っておりますw 多くの子供たちからお年寄りにまで楽しんでいただけるドン引き昆虫スナップを目標に頑張りますので、とりあえずお子様によろしくお伝え下さいw