

トリノフンダマシ
(クモ目 コガネグモ科)
CANON EOS Kiss X2 / CANON EF28-80mm F3.5-5.6 II (JUNK) 改
アカハネナガウンカを探しに行くと、
付近のクズなどで副産物として良く見かける
トリノフンダマシ。
これまた良い蜘蛛です。
今日はススキで見つけました。♀です。
撮影はやり易い様にクズの葉上に移動してます。
…もっとじっくり撮影する時間が欲しいです。
※9/8 種名訂正しました。ヤマサナエさん、ありがとうございます。
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
大トリノフンダマシには目玉模様の周りに黒い輪があり、体色も全体が黄色っぽいのでは。