
マヤサンコブヤハズカミキリ posted by (C)yamanao999
(甲虫目 カミキリムシ科)
初夏、山の道路をテクテクと横断している大型カミキリ
コブヤハズカミキリの姿が見られました。
秋によくビーティングで確認されている方もいらっしゃる様ですが
こちらのこの種はこの時期に道路を見ていると居るので
カンタンに見る事ができます。


そういえばブログランキングに登録しておりました…。
楽しかった場合はボチっと押してやって下さい。
自分はカメラ芸人ではないのですが、
一度やったら病み付きになりそうですww
GW限定のサービスカットです。

シロヒトリ(幼虫) posted by (C)yamanao999
(チョウ目 ヒトリガ科)
こちらはオマケの謎のモコモコ毛虫。
バーバモジャに似てかわいい。
こっちの方がこの時期に道路でよく見かけるのではないでしょうか。
昨年、師匠のひとりである871さんが動画をUPしていたので、
動き方や特徴がよく確認できますのでご紹介しておきます。
http://photobra7.exblog.jp/
こちらの方で、新宿での僕の活動のドキュメントをやっています。
OIKAWAさん>これからもコソコソと芸を磨いていきたいと思いますw ドキュメント、拝見いたしました…黒髪・黄色いシャツにより、まるで別人の様ですが機材と撮影する様は間違いなくOIKAWAさんだと確認できますw アマガエルの保護色の術を思い起こしました。勉強になりますw
どこへ向かうのか〜w