
河合谷・大滝 posted by (C)yamanao999
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
流しそうめんを喰いに行ったらやってませんでした。。。
写真と音、この時期に初めて試みる為に
津幡にある大滝へ行ってみました。
ふとマハさんのブログで見た事を思い出したからです。
※注意:冬期は道路も閉鎖されてます。
ん〜、寒い!
音も録音してみましたがホワイトノイズですね。。。
仕事で溜まった疲れや腰の痛みで苔で滑って
川に落ちそうになりました。。。

カワゲラの一種 posted by (C)yamanao999
雪上にはカワゲラの一種が見られた。
残念ながらセッケイカワゲラではない。
寒い中、じっくり探してみると生き物が活動している
形跡や姿が色々見つかって面白い。
この後、天候が崩れたので家に帰ってワインを一気飲みしてました。
これからSLEEPしますw
大きな地図で見る
流しそうめんは7月下旬〜8月末です!
魚眼でここまで寄っていると云うことは、結構すぐ側で三脚立ててますね。この時期に水浴びは致命的なんで、気を付けましょう。ちなみに右上の赤い橋は心霊スポットで有名だったりします(爆
日曜は私も同じく能登方面に出向いてましたが、残念ながら全く被写体は見つからず、その後嫁の奴隷と化しました・・・orz
あと1ヶ月じゃ、がんばれ〜!
そうめんを流すオッサンと客一人では、気まずくなるだけですし、、w
おやすみなさい。
夕べはそうめんでした。
流れていないけど。www
今度、血診て。多分腐ってる気がします…orz
871さん>流しそうめん、タイマンチャレンジしてみたいですねw なんかとてもトークが弾まなさそうで遣り甲斐がありそうですw この後寝ようと思っていたら数分後に家族が帰ってきてしまいました。。。嘘寝してたら叩き起こされました。
rooさん>動画と異なり静止画と音はシンプルで楽しいと思ったので今年は挑戦してみようと考えております。…動画関連の機材は高い上に難しそうなので抵抗があるというのが本音です。。。
そ〜めん、ホントに急に食べたくなってきましたw 今日の夕飯はじゃむパン・握り飯・カップうどんでした。。。