
飯田燈籠山祭り2008 その1 posted by (C)yamanao999

飯田燈籠山祭り2008 その2 posted by (C)yamanao999

飯田燈籠山祭り2008 その3 posted by (C)yamanao999

yamanao999_insect2008_482 posted by (C)yamanao999

飯田燈籠山祭り2008 その4 posted by (C)yamanao999

飯田燈籠山祭り その5 posted by (C)yamanao999

飯田燈籠山祭り その6 posted by (C)yamanao999
7月20日と21日に行われた飯田燈籠山祭り。
久しぶりに見たのですが、老若男女全ての町民が
楽しむ姿が変わらず其処にありました。
やっぱり祭りは撮影するより参加する方が楽しそう。
なのであんまし撮影してませんw
能登では他にも楽しく迫力のあるお祭りがたくさんあります。
多くの方に見て楽しんで貰いたいので地元の方も力が入ってます。
観光の際は御祭りのある日がオススメです。
【関連する記事】
地元の氏神様は無人神社だし、市祭の行列もなんだか飽きたし・・・。
ガキの頃のお袋の実家、小さな里山の神社のお祭りで、獅子舞追いかけ回してた頃が一番良かったなぁ・・・な〜んて思う今日この頃。
しっかしX2になってぐっと画質上がったな〜。
週末どっか逝こ(ぷ
拝見させていただきました〜♪
よかったら私のところにも遊びに来てください^^
http://www.mizuasobi.com
ラフティングさん>はじめまして。拝見していただいた様でありがとうございます(^^) これからもよろしくお願いいたします。