2023年10月29日

アオリイカ

写真 2023-10-29 16 10 56.jpg
(閉眼目 ヤリイカ科)

今日は撮影がメインで釣りはできなくてもいい…。
と思っていたのですが、ちょっとだけ投げて帰ろう…と。

数投やって、
やはり今日もダメか…

と、波が変わって感じたタイミングに最後の1投のつもりで投げたエギが手前まで帰ってきた。
最後まで丁寧に…と沈めたらアタリがきたので竿を上げた瞬間、ギュワーとドラグが音を上げた。
魚か?とも思いましたが引きがイカ。
だとしたら結構大モノかも…、と格闘してあがったアオリイカが、デカい!

あげてニヤけていたら外国のお姉さんが「すごーい」とスマホを構えてやって来たので撮らせてあげてたら自分の写真はかなりテキトーです。。

測ってみると胴長27cm、帰ってから重さを測ってみると1.1kg。
初の秋イカキロアップとなりました。


石川県
posted by yamanao999 at 20:00| 石川 | Comment(0) | TrackBack(0) | 釣り日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

虹
posted by (C)yamanao999

今年はよく虹を見かけます…。
今回もかなり近く、望遠レンズで思いっきり根本付近を撮影。


石川県羽咋市
posted by yamanao999 at 14:10| 石川 | Comment(0) | TrackBack(0) | その他写真撮影・機材雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月27日

キジハタ

キジハタ
キジハタ posted by (C)yamanao999
(スズキ目 ハタ科)

毎年恒例の能登釣り合宿、今年はティップラン。
前回の経験を活かしてたくさん釣れたら…と思っていたのですが、水深が深い(今回は15〜30m、前回は約7m程度でした)と感覚が全然違い全然釣れず…。ヒットしてもバラしてしまったり。。初タイラバに挑戦したところ、ヒットするもフグ…。
宿周辺でオカッパリをするも釣れず…。

自分の釣果はイマイチでしたが、今回も楽しかったです。
宿で調理してもらいましたが、こんなにも美しくお造りにしていただけるとはかなり嬉しいですね!

翌朝は嬉しいモンゴウイカ1杯。
宿を出て場所を変えて釣るもボウズ。
思い出に残ります。


石川県
posted by yamanao999 at 21:00| 石川 | Comment(0) | TrackBack(0) | 釣り日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月22日

白山冠雪風景

白山麓風景
白山麓風景 posted by (C)yamanao999

2023年の初冠雪は10月8日。
平年より13日早く、2022年より17日早い観測となり、冬の到来が早く訪れそう。
忙しくなる前になるだけ早めに冬タイヤに替えてしまおうと思います。


石川県白山市
ラベル:石川県 白山市 2023
posted by yamanao999 at 12:20| 石川 | Comment(0) | TrackBack(0) | 石川県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月15日

Andee Alon

ANDEE ALONE
ANDEE ALONE posted by (C)yamanao999

石川県金沢市
posted by yamanao999 at 16:00| 石川 ⛄| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑音記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月14日

波状雲

波状雲
波状雲 posted by (C)yamanao999

こんなにしっかり分かれた雲を見たのは初めて。


石川県珠洲市
ラベル:
posted by yamanao999 at 15:10| 石川 | Comment(0) | TrackBack(0) | その他写真撮影・機材雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

恋路海岸・弁天島風景

恋路海岸・弁天島風景
恋路海岸・弁天島風景 posted by (C)yamanao999

久しぶりに弁天島までザブザブ渡る人がいて見入っておりました…。


石川県鳳珠郡能登町恋路
posted by yamanao999 at 14:00| 石川 | Comment(0) | TrackBack(0) | 石川県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月08日

能登長寿大仏

能登長寿大仏
能登長寿大仏 posted by (C)yamanao999

表面が随分と劣化してきましたね…。


石川県鳳珠郡穴水町
能登長寿大仏
posted by yamanao999 at 15:20| 石川 | Comment(0) | TrackBack(0) | 石川県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ハラビロカマキリ

ハラビロカマキリ
ハラビロカマキリ posted by (C)yamanao999
(カマキリ目 カマキリ科)

石川県鳳珠郡穴水町
能登長寿大仏
posted by yamanao999 at 15:20| 石川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | カマキリ目 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

能登町立瑞穂瑞穂小中学校 跡


posted by (C)yamanao999

娘と釣れない釣りを楽しみ、帰りにマルガージェラート 能登本店へ寄ったときに「そういえば隣に学校があったな…」と思い出し、立ち寄ってみたら建物が無くなってました…。

あれ、学校があったはずなのに…と見渡してみると隅に碑が寄せられており、確認すると「能登町立瑞穂瑞穂小中学校」でした。プールらしきものは残ってます。


石川県鳳珠郡能登町瑞穂
posted by yamanao999 at 13:00| 石川 | Comment(0) | TrackBack(0) | 石川県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月01日

ヒガンバナ

ヒガンバナ
ヒガンバナ posted by (C)yamanao999
(キジカクシ目 ヒガンバナ科)

白山市の樹木公園では今年も彼岸花が見られる時期になりました。

十二ヶ滝の彼岸花
十二ヶ滝の彼岸花 posted by (C)yamanao999

こちらは小松市・十二ヶ滝の彼岸花。


石川県
posted by yamanao999 at 16:10| 石川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 植物界 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アサギマダラ

アサギマダラ
アサギマダラ posted by (C)yamanao999
(チョウ目 タテハチョウ科)


石川県白山市
posted by yamanao999 at 13:00| 石川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | チョウ目 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ニホンザル

ニホンザル
ニホンザル posted by (C)yamanao999
(霊長目 オナガザル科)


石川県白山市続きを読む
posted by yamanao999 at 13:00| 石川 ⛄| Comment(0) | TrackBack(0) | 哺乳綱 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。