2022年04月30日

パイプライン

2022年4月30日、パイプライン
2022年4月30日、パイプライン posted by (C)yamanao999

何度も通っていたのに初めて見た…。


富山県富山市
ラベル:富山県 富山市 2022
posted by yamanao999 at 18:50| 石川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 富山県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月24日

どうぶつの壁画

どうぶつの壁画
どうぶつの壁画 posted by (C)yamanao999

石川県白山市
ラベル:石川県 白山市 2022
posted by yamanao999 at 17:30| 石川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | その他写真撮影・機材雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

白山麓桜景色

桑島桜雲景色
桑島桜雲景色 posted by (C)yamanao999

2022年最後の桜は白山麓にて。

深瀬飛花景色
深瀬飛花景色 posted by (C)yamanao999

散り始めで花弁が次々と落ちていく。

石川県白山市
posted by yamanao999 at 15:00| 石川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | その他写真撮影・機材雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

スギタニルリシジミ?

スギタニルリシジミ?
スギタニルリシジミ? posted by (C)yamanao999
(チョウ目 シジミチョウ科)

スギタニルリシジミでしょうか?
まだ残雪も見られる山間でよく飛んで見られますが、ここでは動物の糞に複数付いています。
めぼしい花はフキノトウやカタクリ、サクラなど咲いて見られますが、糞から得られる栄養源のほうが良いのか次々飛来してきました。


石川県白山市
posted by yamanao999 at 14:50| 石川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | チョウ目 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

イカリモンガ

イカリモンガ
イカリモンガ posted by (C)yamanao999
(チョウ目 イカリモンガ科)

イカリモンガって成虫越冬なんですね。
花やシダ植物などに飛来しては飛んでいきます。

シダ植物によくとまるので観察していると、産卵を始めました。
幼虫の食草がシダ植物なんですね。


石川県白山市
posted by yamanao999 at 14:30| 石川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | チョウ目 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

コブシ

コブシ
コブシ posted by (C)yamanao999
(モクレン目 モクレン科)

街路樹や公園などでよく目にするもの、写真を撮ってもティッシュみたいになるのであまり撮りませんでしたが、ここのは固まっていてなんとか写真になりそうだったので撮ってみました。


石川県白山市
posted by yamanao999 at 11:40| 石川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 植物界 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月23日

ツマグロオオヨコバイ

ツマグロオオヨコバイ
ツマグロオオヨコバイ posted by (C)yamanao999
(カメムシ目 オオヨコバイ科)

春先はやくによく見られる昆虫。
パーっと飛ぶ姿を見ると和みます。

越冬態勢も見てみたいものです。


石川県白山市
posted by yamanao999 at 13:40| 石川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | カメムシ目 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

クサソテツ

クサソテツ
クサソテツ posted by (C)yamanao999
(ウラボシ目 コウヤワラビ科)

「コゴミ」よ。
成長がはやすぎて、もうクサソテツになっているじゃないか…。


石川県
posted by yamanao999 at 10:50| 石川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 植物界 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月17日

宇出津曳山祭2022

宇出津曳山祭2022
宇出津曳山祭2022 posted by (C)yamanao999

宇出津曳山祭2022
宇出津曳山祭2022 posted by (C)yamanao999

新型コロナ感染拡大以降、殆どの祭りが中止されてきましたが、宇出津曳山祭が2年ぶりに行われることを友人から教えてもらい立ち寄りました。
聞こえてくる声や地元の方の表情を見てたら目頭が熱くなりました。


石川県鳳珠郡宇出津
posted by yamanao999 at 22:00| 石川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 石川県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

能登中島駅

能登中島駅
能登中島駅 posted by (C)yamanao999

のと鉄道風景
のと鉄道風景 posted by (C)yamanao999

能登中島駅に寄りました。


石川県七尾市・能登中島駅
posted by yamanao999 at 19:30| 石川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 石川県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

珠洲立山風景

珠洲立山風景
珠洲立山風景 posted by (C)yamanao999

珠洲市から見える立山連峰の景色も晴れたら美しく見えます。
この日はやや霞んで見えましたが、それもまた哀愁感があって良い景色。


石川県珠洲市
ラベル:石川県 珠洲市 2022
posted by yamanao999 at 14:40| 石川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 石川県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

クサフグ

クサフグ
クサフグ posted by (C)yamanao999
(フグ目 フグ科)

浅瀬にたくさんのクサフグが集まっていました。


石川県珠洲市
ラベル:フグ目 フグ科
posted by yamanao999 at 14:20| 石川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 条鰭綱 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月16日

ブナ

ブナ
ブナ posted by (C)yamanao999
(ブナ目 ブナ科)

一際明るく輝いた若葉、ブナです。
ブナ帯のブナはまだでしょうが、標高が低い公園に植えられたものは既に葉を広げて見られます。


石川県白山市
ラベル:ブナ目 ブナ科
posted by yamanao999 at 15:45| 石川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 植物界 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月10日

氷見にて

2022年4月10日、光禅寺
2022年4月10日、光禅寺 posted by (C)yamanao999

2022年4月10日、たこはち
2022年4月10日、たこはち posted by (C)yamanao999

藤子不二雄A先生、
ありがとうございました。


富山県氷見市
posted by yamanao999 at 20:00| 石川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 呟記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月09日

梯川桜景色

2022年4月9日、梯川桜景色
2022年4月9日、梯川桜景色 posted by (C)yamanao999

そろそろ平野部の桜は見頃を終える時期となりそうです。


石川県小松市
ラベル:石川県 2022
posted by yamanao999 at 18:15| 石川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 呟記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

スギナ

土筆
土筆 posted by (C)yamanao999
(トクサ目 トクサ科)

ちゃんと撮影したツクシの写真が無かったのでコンデジで撮影。


石川県能美市
posted by yamanao999 at 13:20| 石川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 植物界 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

カタクリ

カタクリ
カタクリ posted by (C)yamanao999
(ユリ目 ユリ科)

久しぶりにカタクリの花を撮影しました。
花の写真は季節を伝えるため、会社のSNSなどで使いやすいのです。
虫は不評な気が…。


石川県金沢市
ラベル:ユリ目 ユリ科
posted by yamanao999 at 10:10| 石川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 植物界 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月05日

2022年04月03日

カメノコテントウ

カメノコテントウ
カメノコテントウ posted by (C)yamanao999
(甲虫目 テントウムシ科)

今年もカワヤナギにカメノコテントウがワラワラ出てきた。
春だなぁ。


石川県
posted by yamanao999 at 14:40| 石川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 甲虫目 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

白山公園線にて

2022年4月3日、白山公園線
2022年4月3日、白山公園線 posted by (C)yamanao999

今冬は結構積もったようですね。


石川県白山市
ラベル:石川県 白山市 2022
posted by yamanao999 at 13:15| 石川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | その他写真撮影・機材雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。