2021年08月29日

猿山岬

2021年8月29日、輪島市門前町吉浦
2021年8月29日、輪島市門前町吉浦 posted by (C)yamanao999

2021年8月29日、輪島市門前町吉浦
2021年8月29日、輪島市門前町吉浦 posted by (C)yamanao999

吸い込まれそうなこの風景が好きだ。


石川県輪島市
ラベル:石川県 輪島市 2021
posted by yamanao999 at 12:40| 石川 ☔| Comment(0) | 石川県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ハンミョウ

ハンミョウ
ハンミョウ posted by (C)yamanao999
(甲虫目 オサムシ科)

年に1度程度見かけるか見かけないかの存在になったハンミョウ。かつては近所の散策路や駐車場などでよく見かけましたが、ほんと見かける機会が減りました。この日は新しい場所で確認できましたが単独です。鮮やかな模様がとても好きです。


石川県輪島市
posted by yamanao999 at 11:40| 石川 ☁| Comment(0) | 甲虫目 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

オオトリノフンダマシ

オオトリノフンダマシ
オオトリノフンダマシ posted by (C)yamanao999
(クモ目 コガネグモ科)

少し高めの桑の葉にオオトリノフンダマシが一粒。
それと葉脈に沿った食痕が気になりまして…。


石川県輪島市
posted by yamanao999 at 11:35| 石川 ☔| Comment(0) | クモ綱 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アカギカメムシ

アカギカメムシ
アカギカメムシ posted by (C)yamanao999
(カメムシ目 キンカメムシ科)

沖縄などに生息している南国カメムシ、アカギカメムシを便所でたまたま発見しました。最初脚だけ見えたのでオオキンカメムシだと思いこんで摘んで見てとても驚きました!

近年日本各地で見つかっているようで、石川県内でも各地で見つかっているようですね。
アカメガシワに付くようなので、これから意識してアカメガシワを見てみようと思います。


石川県輪島市
posted by yamanao999 at 11:15| 石川 ☁| Comment(0) | カメムシ目 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。