2021年03月27日

魚津水族館

2021年3月27日、魚津水族館
2021年3月27日、魚津水族館 posted by (C)yamanao999

2年ぶりに魚津市にある魚津水族館に向かいました。
展示・建物・雰囲気などなど、魚津市の風景も好きで毎年2回は向かっていたのですが、久しぶりです。

ヒメイカ
ヒメイカ posted by (C)yamanao999

この日楽しみにしていたのは小さな「ヒメイカ」。ホタルイカと比較しても半分以下くらいの小さなサイズ。

アオリイカ
アオリイカ posted by (C)yamanao999

透明度のある大きなアオリイカも見ていて飽きません。
他、トンボの展示が素晴らしかったです…。

富山県魚津市・魚津水族館


posted by yamanao999 at 19:30| 石川 ☁| Comment(0) | 富山県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月14日

ミシシッピアカミミガメ

ミシシッピアカミミガメ
ミシシッピアカミミガメ posted by (C)yamanao999
(カメ目 ヌマガメ科)

河口の石の上に大きなアカミミガメが息絶えていました。先日の大雨で流され、石に登ったところで絶えたのだろう。外来種で嫌われ者のイメージがあるアカミミガメですが、厳しい今冬を乗り越えて生きてきた個体が絶えているのを見ると、よく頑張って生き続けたものだと思う。


石川県羽咋市
posted by yamanao999 at 09:50| 石川 ☁| Comment(0) | 爬虫綱 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月07日

能登の海

2021年3月8日、粟津海岸風景
2021年3月8日、粟津海岸風景 posted by (C)yamanao999




2021年3月8日、粟津海岸風景
2021年3月8日、粟津海岸風景 posted by (C)yamanao999

2021年3月8日、粟津海岸風景
2021年3月8日、粟津海岸風景 posted by (C)yamanao999



2021年3月8日、粟津海岸風景
2021年3月8日、粟津海岸風景 posted by (C)yamanao999

awa_061
awa_061 posted by (C)yamanao999

2021年3月8日、粟津海岸風景
2021年3月8日、粟津海岸風景 posted by (C)yamanao999

2021年3月8日、粟津海岸風景
2021年3月8日、粟津海岸風景 posted by (C)yamanao999

2021年3月8日、高波海岸風景
2021年3月8日、高波海岸風景 posted by (C)yamanao999

出会った漁協の方は今冬の海のシケはかなり多かったと話さえれておりました。
打ち上げられたプラスチック製の漂着物の量はかなりのものです。

石川県珠洲市
posted by yamanao999 at 20:00| 石川 ☀| Comment(0) | 石川県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

タイマイ

タイマイ
タイマイ posted by (C)yamanao999
(カメ目 ウミガメ科)

今年は実に様々な漂着物を目にする機会が多いですが、今日はウミガメの一種「タイマイ」の漂着を確認しました。
石川県内でこのタイマイをはじめとするウミガメの漂着例は複数あるようですが、個人的に初めての確認となりました。


石川県
posted by yamanao999 at 08:15| 石川 ☀| Comment(0) | 哺乳綱 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする