
モリアオガエル posted by (C)yamanao999
(無尾目 アオガエル科)
今年の梅雨はいまのところ湿度が低く晴天が多い。こうした年のモリアオガエルは雨が降る日に一気に産卵活動を行い、その日を逃すとなかなか見ることができない。
今年もタイミングを逃したかなと思っていましたが、高温多湿気味だったので朝飛び起きて向かってみることにした。
娘も見てみたかったのか、眠気眼をこすりながらついてきた。なんとか見せてやりたいと思いながら向かったところ、池は大合唱に包まれており、複数の新鮮な卵塊がぶら下がって見られた。

モリアオガエル posted by (C)yamanao999
毎年モリアオガエルは何気に写真に残してますが、近年気ぜわしく疲れが溜まっていて向かう気がしなかったり、土日が晴天でまったくダメな年が続いており、久しぶりに見た気がします。うれしい。
石川県金沢市