2019年06月29日

アオスジアゲハ

アオスジアゲハ
アオスジアゲハ posted by (C)yamanao999
(チョウ目 アゲハチョウ科)

何気にタブノキを見てたらでかいアオスジアゲハの幼虫がいた。
結構でかいですよね!


石川県金沢市


posted by yamanao999 at 16:20| 石川 ☁| Comment(0) | チョウ目 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ニホンアマガエル

ニホンアマガエル
ニホンアマガエル posted by (C)yamanao999
(無尾目 アマガエル科)

上陸したアマガエルたちは元気にやってる様子…、

ニホンアマガエル
ニホンアマガエル posted by (C)yamanao999

カエルは雨が降るとうれしそうに動き回っています。
虫の撮影は難しく、レインウエアを着用して傘をさして撮影したけど、滑って川に落ちてしまいそうになります。


石川県白山市
posted by yamanao999 at 12:50| 石川 ☁| Comment(0) | 両生綱 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

モリアオガエル

モリアオガエル
モリアオガエル posted by (C)yamanao999
(無尾目 アオガエル科)

豪雨…。

今年もなかなか産卵のタイミングに休日が合いません。。
卵塊は雨で一気に増えて見られますが…。


石川県白山市
posted by yamanao999 at 12:40| 石川 ☁| Comment(0) | 両生綱 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月22日

カノコガ

カノコガ
カノコガ posted by (C)yamanao999
(チョウ目 ヒトリガ科)

娘が最近、うどんを食べたいとうるさい。。

丸亀製麺にて、カノコガ。スマホで撮影。。。


石川県金沢市
posted by yamanao999 at 20:30| 石川 ☀| Comment(0) | チョウ目 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ウスイロトラカミキリ

ウスイロトラカミキリ
ウスイロトラカミキリ posted by (C)yamanao999
(甲虫目 カミキリムシ科)

用事の合間に近場を散策するも、天気があまり良くない上に公園はクマ出没により閉鎖されていたり、道路脇の下草もクマ対策で刈られていて虫が少ない…。

触覚が片方損傷したウスイロトラカミキリだけ撮って早々に帰宅した。。


石川県金沢市
posted by yamanao999 at 15:00| 石川 ☀| Comment(0) | 甲虫目 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月15日

ニホンアマガエル

ニホンアマガエル
ニホンアマガエル posted by (C)yamanao999
(無尾目 アマガエル科)

今年もアマガエルが一気に上陸しました。

季節ははや6月中旬…。


石川県白山市
posted by yamanao999 at 11:50| 石川 ☁| Comment(0) | 両生綱 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アオサギ

アオサギ
アオサギ posted by (C)yamanao999
(ペリカン目 サギ科)

かいーの…。


天候の条件がそれほどだったけど、ダメ元で久しぶりにモリアオガエルの産卵を狙ったが、ダメ。
翌日は雨風が激しすぎてダメ。。

今年も機会は逃してしまいそうです…。


石川県金沢市
posted by yamanao999 at 09:40| 石川 ☁| Comment(0) | 鳥綱 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月08日

PUNK合宿GIG in ICHIRINO Vol.4

54254945_323026128353090_144677837381566464_n.jpg

PUNK合宿GIG in ICHIRINO Vol.4

2019.6.8 SAT
at CAFE & BAR UNILA
Open:15:30  Start:16:00
入場無料:ワンドリンクオーダー制(¥500)

BOODLE(Miyagi)
FASTCARS(Miyagi)
LITTLE FACTORIES(Miyagi)
TOY-POOH-DOLLS(Hiroshima)
P.C.2(Ishikawa)
BARREL(Ishikawa)
STUPID PLOTS(Fukui)
CALLING ON HOLIDAY(Ishikawa)

予約・問い合わせ:CAFE & BAR UNILA

当日の詳細はこちらで紹介されています
https://roadsiderecords.wixsite.com/roadside/punk-gig-vol-4
ラベル:石川県
posted by yamanao999 at 15:30| 石川 ☔| Comment(0) | live info | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

サカハチチョウ

サカハチチョウ
サカハチチョウ posted by (C)yamanao999
(チョウ目 タテハチョウ科)

一里野でライブがあり、ついつい寄り道を。
サカハチチョウは既に夏型。

その他、アカショウビンの声が聞こえたので口笛で真似をしてみたところ、一瞬飛んできてすぐ去ってしまった。


石川県白山市
posted by yamanao999 at 13:30| 石川 ☁| Comment(0) | チョウ目 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月02日

キイロヒゲナガオトシブミ

キイロヒゲナガオトシブミ
キイロヒゲナガオトシブミ posted by (C)yamanao999
(甲虫目 オトシブミ科)

タンナサワフタギの葉上にキイロヒゲナガオトシブミが複数いました。


石川県白山市
posted by yamanao999 at 12:20| 石川 ☀| Comment(0) | 甲虫目 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

クビジロカミキリ

クビジロカミキリ
クビジロカミキリ posted by (C)yamanao999
(甲虫目 カミキリムシ科)

根から切られたフジの枯れ木に変なカタチのサビカミキリのような虫が見えたので、崖を登って確認してみた。友人に写真を送ると「クビジロカミキリ」だと返信が届いた。図鑑では見た記憶が朧気にありましたが、実物は初見。翌日、三脚を持って撮影に挑んでみました。

クビジロカミキリ
クビジロカミキリ posted by (C)yamanao999

幼木を片手に持ち体制を整え、三脚を添えて片手で撮影するも、これが限界でした…。
あまり動きもなく、手を近づけても擬死してポロッと落ちることもなかった。一見鳥の糞擬態タイプのような模様ですが、どちらかといえば菌に擬態している感じにも見受けられます。


石川県白山市
posted by yamanao999 at 11:00| 石川 ☀| Comment(0) | 甲虫目 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする