
ブナオ山観察舎
子どもふたりを連れてもっと散策しようと思ったのですが、落ち着いて観察できないだろうと思い、変更してずっと前から行ってみたいと思っていた「ブナオ山観察舎」に向かいました。

到着するなり「ちょうどクマがいますよ。」と教えていただき、フィールドスコープ越しに映されたモニタで観察させてもらいました。
この日は確認できる個体が少ないと伺いましたが、それでも朝から7頭確認できているそうです。

ニホンツキノワグマ posted by (C)yamanao999
(食肉目 クマ科)
望遠鏡や双眼鏡も置いてあるのですが、万一空いた機材が無かった事を考えて最も倍率を稼げるマイ機材を持参しましたが、クマは豆粒大にしか見えなかった…。これだけ離れた場所からクマなどをじっくり観察する機会は初めてだったので、かなり参考になりました。

ハシリドコロ posted by (C)yamanao999
(ナス目 ナス科)
ブナオ山観察舎をあとにして、近場の下見を行ってみるとハシリドコロがちょうど花期を迎えていました。食べてダメ、触ってもダメな毒草です。
石川県白山市
ブナオ山観察舎